つるつるいっぱい
:
Archives [ 2007年05月 ]
最近ほぼ土日に更新(^^ゞ
ホーム
Home
--/--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
落ちつかない
2007/05/27
ようやくパートの仕事が決まった!!
時給も安いし(しばらく時給がいくらか聞けなかった小心者)
どうしようかと思ったけど
13時30分に終われる仕事となると贅沢は言えない
子供が大きくなったらもうほかの仕事になんか
いけへんかもしれんけど
一応それまで自分の自由になる時間帯での仕事ということで
満足してる
ただ7年ぶりの仕事という緊張と不安
決まった時間にいかなあかんという
プレッシャーに弱いので仕事ない日もなんとなく落ちつかない
スポンサーサイト
Comments:2
日々
人間か?
2007/05/23
寒い時期は布団に潜りこんだり
枕もとでくるくる丸まって寝てたのに
最近暖かくなってきたせいか
まっすぐ足を伸ばして枕に頭をつけて
人間のように寝てる猫
安心しすぎ
Comments:0
日々
テレビ
2007/05/23
やっぱり壊れた…
修理を聞いたら15,000円はするという
むむむ
いいお値段ではないですか
2階に置いてあったテレビデオを下に降ろし
それでしばらくすごす予定
電機屋に見に行ったテレビ…高かったんやも~~ん
Comments:0
日々
ちょうどいい
2007/05/23
着物を着るにはちょうどいい季節と思いきや
家から外に出るとすでに暑い
車に乗ろうもんならもう汗だくっす
仕事を探し始めてから全然落ちつかへんのが原因か
着物を着たいという気持ちがどこかに行ってしまった
あれだけチェックしてたオークションや着物屋さんのサイトも
まったく見なくなった
憑き物が落ちたのか…(笑)
いい機会なので着物と帯をちょっと整頓することにした
まだ着れる着物を整頓するにはそのまま誰かに譲るか
思い切ってほどいて布にするのが早いけど
布、入れる所がもうありません
ってくらいほどいた布を溜めこんでるしなぁ
結局整頓する為に出してみたもののこれは柄がいいから
と1人でブツブツ言いまたしまうという状態
なかなか整頓できません
Comments:0
着物生活
まさか
2007/05/15
テレビのうつりが悪く、アンテナの具合かなぁと思ってたら
どうもテレビ本体の具合が悪くなってる様子。
あと2ヶ月でちょうど10年使ってることになる。
洗濯機と掃除機を買うのが先の予定だったのに
次々壊れられたら困るなぁ。
Comments:0
日々
外
2007/05/15
二階の屋根に出て干してある布団と屋根に間にはさまって
ほかほかになって寝てる。
しあわせそうです。
Comments:0
日々
また間違われ
2007/05/11
2号をつれて近所を歩いていたら
後ろから歩いてきたおばちゃんに
「うーさんのところの娘さん?そちらは上の子さん?」
と微笑みながら声をかけられた
心の中で
(私はたしかに名前に「う」がつくからうーさんかもしれんが
(うーさんと呼ばれた事もないし
(あのおばちゃんには見覚えがない
(うちの近所やしまた同じ人間違いかも~~~~
と思って試しに
「うのさんですか?」
と聞いてみたら
「いやいやうーさんでしょ?」
とはっきり言われ
「あ~以前も間違えられた事があるんですが違うんですよ~」
と言ったら
「あらあら~ごめんなさい」
といって普通に世間話をし始めたので←恥ずかしかったのかな?
普通にその話に乗ってあげてあいさつをして別れた
別れてから
また間違えられた~と思ってちょっと笑えた
もしかしたら以前間違えられた時も
「うのさん」と呼ばれてたのではなく
「うーさん」と呼ばれてたのかもしれない
と後で気がついた
たしかその時もおばちゃん軍団だったし
よく似ているであろう「うーさん」を
近所ではお見かけした事はないけれど
ぜひ一度お会いしてみたいものです
Comments:4
日々
そういえば
2007/05/11
連休明けに家庭訪問がありました
姉妹がいるうちはうまいこと1日ですむように
学校が手配してくれてるので2号の先生が先に
1号の先生が後というように1時間おきに来る予定
そわそわしながら外を見てるとなぜか後のはずの1号の先生到着
「あれ~~先生が先?」
と窓から大きい声で言ってしまい
先生も自分が間違えたのかと思い
「あれ~自分ちゃうかった~?」とノートをチェック
慌てさせてしまいました
すみません
私が1号と2号の先生の順番を勘違いしてて
2号のの先生(女子)が来ると信じてただけです
慌てたのはここだけで今回はお茶出しも
タイミングよくできたし←自分比較
実は5月なんてまだ話す事もあんまりないのであっさり終了
掃除して一部屋きれいに維持するのが一番大変だったりする
Comments:0
日々
もう~~
2007/05/09
京都はすでに30度いってるんじゃあないでしょうか
あつい~~
今日はむちゃくちゃ暑いです
もう着物は着れない季節のような気がする…
秋までお預けかも
Comments:4
着物生活
実家で読んだ漫画
2007/05/08
蟲師 (1) アフタヌーンKC (255)
漆原 友紀
講談社 2000-11
売り上げランキング : 7270
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
かなり前に弟にすすめられて読んだマンガ
よいです
もやしもん 1―TALES OF AGRICULTURE (1)
石川 雅之
講談社 2005-05-23
売り上げランキング : 1971
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
のだめにチラと出てきて気になってたマンガ
弟が持ってたのでラッキー
菌がかわいい
Comments:4
図書館
GWあっというま
2007/05/08
旦那の仕事の都合もあってGWは3日間実家に帰ってました
この時期は毎年山に行って山菜採りが基本なので
ここまで誰も入らへんやろうという所まで入って
「山ブキ」と「山椒」と「蕨」と「水ブキ」を頂いてきた
食べるのももちろんやけど、採るのが一番楽しい♪
2日目は1号は旦那と海に釣りにいったので
2号は私と買い物へ
いっしょに釣りに行けたらいいんやろうけど
さすがに岩場は2号には無理やろうし別行動
泊まってる間実家にいる弟が風邪をひいててんけど
帰る頃になって1号の具合が悪くなった
うつったのかもしれんと思ってたら
私も具合が悪くなり熱が出た
弟よ、素敵なお土産をありがとう
Comments:0
日々
ホーム
Home
New
最近の記事
タブレットのせい (03/10)
キングアーサー (07/13)
美女と野獣 (07/13)
無限の住人 (07/13)
DVD「湯を沸かすほどの熱い愛」 (05/06)
最近のコメント
kiha:PTA (05/31)
kei:PTA (04/28)
kiha:まだあった (03/08)
kei:まだあった (02/22)
kiha:広報活動 (07/20)
Kei:広報活動 (07/14)
kiha:タイム (05/09)
Category
日々 (1118)
着物生活 (130)
手作り (27)
図書館 (37)
つるつるについて (1)
Link
プライベートサロン空-sora-
空中BOOKS
BlogPeople
>つるつるを追加! by BlogPeople
Arcive
2018年03月 (1)
2017年07月 (3)
2017年05月 (2)
2017年04月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (3)
2016年06月 (3)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年07月 (1)
2015年05月 (9)
2015年04月 (9)
2015年03月 (4)
2015年02月 (3)
2015年01月 (3)
2014年12月 (1)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年09月 (2)
2014年08月 (2)
2014年07月 (5)
2014年06月 (6)
2014年05月 (9)
2014年04月 (2)
2014年03月 (7)
2014年02月 (6)
2014年01月 (3)
2013年12月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (2)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (11)
2013年05月 (9)
2013年04月 (14)
2013年03月 (11)
2013年02月 (6)
2013年01月 (13)
2012年12月 (14)
2012年11月 (9)
2012年10月 (13)
2012年09月 (11)
2012年08月 (13)
2012年07月 (22)
2012年06月 (13)
2012年05月 (8)
2012年04月 (7)
2012年03月 (9)
2012年02月 (6)
2012年01月 (6)
2011年12月 (6)
2011年11月 (6)
2011年10月 (9)
2011年09月 (11)
2011年08月 (7)
2011年07月 (13)
2011年06月 (18)
2011年05月 (9)
2011年04月 (8)
2011年03月 (9)
2011年02月 (7)
2011年01月 (7)
2010年12月 (11)
2010年11月 (7)
2010年10月 (20)
2010年09月 (8)
2010年08月 (10)
2010年07月 (6)
2010年06月 (6)
2010年05月 (5)
2010年04月 (3)
2010年03月 (7)
2010年02月 (8)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (7)
2009年10月 (7)
2009年09月 (4)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (7)
2009年05月 (6)
2009年04月 (6)
2009年03月 (5)
2009年02月 (7)
2009年01月 (3)
2008年12月 (4)
2008年11月 (5)
2008年10月 (10)
2008年09月 (7)
2008年08月 (10)
2008年07月 (12)
2008年06月 (3)
2008年05月 (6)
2008年04月 (6)
2008年03月 (11)
2008年02月 (14)
2008年01月 (13)
2007年12月 (13)
2007年11月 (23)
2007年10月 (5)
2007年09月 (5)
2007年08月 (17)
2007年07月 (16)
2007年06月 (17)
2007年05月 (11)
2007年04月 (21)
2007年03月 (19)
2007年02月 (19)
2007年01月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (8)
2006年10月 (13)
2006年09月 (17)
2006年08月 (12)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (12)
2006年04月 (18)
2006年03月 (27)
2006年02月 (15)
2006年01月 (14)
2005年12月 (2)
2005年11月 (19)
2005年10月 (23)
2005年09月 (25)
2005年08月 (11)
2005年07月 (17)
2005年06月 (17)
2005年05月 (15)
2005年04月 (15)
2005年03月 (32)
2005年02月 (33)
2005年01月 (26)
2004年12月 (10)
2004年11月 (9)
2004年10月 (12)
2004年09月 (10)
2004年06月 (1)
FC2Ad
Blog template is "Nude ver.
1.6
", designed by
Nefert
.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。