毎日家にいるのでオークションにとりつかれてる
今、気になってるのは「黒」
着物でも帯でも地の色が黒っていうのが
欲しくてたまらない
というのも材料用として出されていた単で正絹の
黒に小さい赤と白の絣が入った紬を買ったら
めっちゃかわいくて材料と言っても十分
着れそうな感じだったのであわせてみたら
なんだかすっきりした着物姿に見えた
黒の着物ってずっとあわへんと思ってたけど
以外にいいや~んと目覚めてしまった
帯も黒だとすっきりモダ~ンな感じに見える
材料用にとなっていたので膝の後ろあたりに
小さい穴があるけど家で着る分には気にならない
でもお尻の下あたりにあるしみが気になる
黒だから見えないけどなんだかゴワゴワしてる
一体なんのシミなんだろう・・・・・・
思い切って洗うことにした
単なので家の洗濯機のドライ洗いで
脱水は1分だけにして洗ってみた
今干してるから仕上がりがどうなるか分らないけど
ゴワゴワになったら着たおして柔らかくしてみよう
あかんかったら布にしようっと
今まで正絹のものは洗濯がなぁ~って思って
ウールか木綿しか着てなくて、それで満足してた
でもやっぱり正絹が着たい・・・
安い古着を買って着たおす作戦にしようかな
これはもう洗濯だろうって事になったらほどく
って事にしたら気が楽かも
うっふっふ